銅の蝙蝠(こうもり)飾りのある真鍮製骨董からくり錠前 (記事。日本刀の縁頭|赤銅槌目地三日月に蝙蝠図|日本刀専門店・東京。金子金陵 Kinryo Kaneko 『蝙蝠』【掛軸 Hanging scroll】浮世絵。他にも、全身が黒の、表面に四字熟語や人物、草花が描かれた骨董からくり錠前2商品(全長・重量が約、17cm・450gと21cm・700g)を出品していますが、本出品は一回り小さな、全長約12cm、重量約250gの「蝙蝠」飾りのある真鍮製骨董からくり錠前です。
\r\r出品の骨董からくり錠前は中国のものですが、時代(明?清?など)は不明です。
\r「からくり」の所以は、鍵で解錠は出来るのですが、鍵穴の露出がなく、見つけるのが容易でないことにあります。
写真でご覧いただけるように、ある手順に従って解錠できます。
ご購入に際しては、手順の説明書を付けさせていただきます。
\r\r錠前、鍵とも真鍮製です。
錠前の左右には、銅の蝙蝠(コウモリ)、反対側に花柄ツマミ?の飾りが。
\r以前にも蝙蝠の錠前は出品(購入済)させていただいていますが、以下の【】はその商品説明の一部です。
\r【蝙蝠という漢字はなぜか虫が付きますが、「へんふく」と読めます。
中国語の「変福」は「福に変わる」という意味で、やはり「へんふく」と読めます。
実際の中国語の発音は異なるのでしょうが、音が非常に似ているということで、中国では古来コウモリは縁起物とされ、コウモリ文様はおめでたいしるしとしあらゆるところに用いられてきました。
\rコウモリはヨーロッパでは違った側面を持っていますね。
文化は多面的です。
】\r\r内部も含め錠前には、目立つものではありませんが、汚れやキズなどが見られます。
へこみや変形、ガタツキなどはほぼなく、しっかりと施錠、解錠ができます。
\r概寸(cm)は、全長12、高さ5.5、厚み2.7、軸径0.5、施錠間隔6.3以下、重さは約、錠前本体250g、鍵13gです。
\r\rアンティークコレクションに加えていただくとともに、出品の錠前の時代や、大きさ、蝙蝠飾りなどからどのような場所(例えば、住居の入口、大きな調度品、或いは、日本の蔵のような保管建屋など)で使われていたかなどに思いを巡らせていただければ幸いです。
\rなお、鍵の紛失にはご注意していただき、錠前のとしてのご使用はお控え下さい。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>金属工芸 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 京都府 |
---|
発送までの日数: | 4~7日で発送 |
---|
。
b304、時代金工 津村 亀女 作 古銅 亀銘 鶉香炉 鳥香炉 香具。
2495 中国骨董 大明宣徳年製銘 銅製 酒壺 時代物。
煙管キセル 六角 如心 時代物 R-292。
七宝焼 安藤七宝店 富士図 煙草入 煙草盆 共箱 V 7977。
【ルネ・ラリック フランス 一次大戦勲章 】1914年 真鍮製メダル。
古鉄製 五重塔 灯篭 置物。
【未使用】佐藤浄清 七宝 銚子 山水染付替え蓋付き 酒次/酒注ぎ 酒器/鉄器。
純銀製 白鷹 光則作。
【アンティーク】ヴィンテージ スターラップ カップ【stirrup cup】。
Rare 銀製 宝船 TAKEHIKO 関武比古 作 STERLING 985。
茶釜 高橋敬典造 真形羽釜 茶道具。
純銀製 光南 霰打出 湯沸 蕾摘 薬缶 銀瓶 煎茶道具 箱付。
未使用品 鈴木主膳堂 十三代鈴木 忠兵衛作 15型 アラレ 親方様 売約済み。
秀夆堂造 急須 いぶし銀。
【遺品整理】歯科用金箔約0.17g×9枚1.53g相当。
模作中国紋銀製ポット酒器紋銀刻印あり金物で打つときれいな音するゴムで黒くなった。
新品、供箱等付属品付 南部岩鋳四代目清末作 真作保証18型コシキ亀甲 南部鉄瓶