L-410 LUXMAN プリメインアンプ 修理・整備済み動作品 - メルカリ。L-410 LUXMAN プリメインアンプ 修理・整備済み動作品 - メルカリ。手抜き修理? LUXMAN L-410 | 田舎で楽しむジャンクライフ。+++ メルカリにのみ出品しています - メルカリ以外でこの商品をご覧の場合、無断転載・架空出品です +++\r\r 1982年発売のLUXMANプリメインアンプです。
出力は、75W+75W(8Ω)です。
パワーアンプ部に独自のNFB回路デュオベータ・サーキット/Sを搭載しています。
PRE-MAIN分離SW(SIGNAL PROCESSING)と2系統のテープ接続端子があるため、多様な使い方が可能です。
トーンコントロールにはターンオーバー周波数シフト式が用いられており、変化量と変化し始める周波数が連動して動作します。
PHONOはMM/MC切り替えがSELECTORでできるようになっています。
\r 音量ボリュームはLED(換装)により照明され、夜間には風情を楽しめます。
内部ではメインアンプのドライバー回路に、赤色LEDが多用されているため、放熱スリットからアンプが息づいている状態を目視できます。
\r LINE、フォノとも良い音で再生します。
たいへん上質な音のアンプです。
VR、SW類に気になるようなノイズやガリはありません。
バイアス調整を行ってあります。
\r\r【修理について】\r 修理というよりは、原状回復作業でした。
過去に故障があったようで試行錯誤の形跡がありました。
恐らく、片側から音が出ない(小さい)といったたぐいの故障があったようです。
意味不明のものを含め、ジャンパー線が数本はんだ付けされていましたので必要なものだけをやり直しました。
リレーを取り外した跡がありましたが傾いて取り付けられていたので、接点のメンテナンス後まっすぐに直しました。
VR照明も電圧の異なる麦球を取り付けてあったためLEDに換装しました。
カテゴリー: | テレビ・オーディオ・カメラ>>>アンプ>>>プリメインアンプ |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
ブランド: | ラックスマン |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 富山県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
LUXMAN プリメインアンプ L-507の修理 ーその6ー - TomのブログⅡ。
Monitor Audio Air Stream A100 Airplay対応。
SONY STR-DH190 AVアンプ。
LUXMAN AS-55 スピーカーセレクター ラックスマン。
TEAC - AI-301DA-S プリメインアンプ。
Roland SDE-3000A ハードケース付き。
Sony DA3200ES AVアンプ シルバー。
marantz PM8100SA & CM6200 マランツ。
真空管sylvania6336a/2本組。
真空管 421A Western Electric 2本 #2。
ベリンガー NX3000D ステレオ パワーアンプ。
CLASSIC PRO CPL150 ステレオパワーアンプ ファンレス 業務用。
YAMAHA XM4180 パワーアンプ。
アンプ Phase Tech EA-5。
【完全整備済・極上美品・名機】NEC A-10II プリメインアンプ。
ONKYO ネットワークAVレシーバー BASE-V60 ホームシアターセット。
PSVANE WE300B 真空管ペア